前回は便秘の話からの
実は私の深い心の傷に気づいたとこでした。
スイスに来てかなり経ってから
ドイツ語をまた一から始めた私は
文法も一通り習い
最終的には
異文化通訳のコースに通いました。
↓↓↓
パート2 ドイツ語につまづいている方、これから勉強する方は必ずお読みください!私のガチ失敗談
異文化通訳では時には悲惨な状況に
置かれているクライエントの方の通訳を
することがあります
守秘義務があるので詳細は言えませんが
いじめ
家庭内暴力
余命宣告
出産時の死産など
様々です。
異文化通訳コースに通っていた仲間達は
ソマリア、エリトリア、(アフリカの北東部にある国)
旧ユーゴスラビア出身もいて
戦争体験、拷問体験
紛争地からどうやってスイスまで逃げて
来たかと言う内容も訳さないといけない場面もあります。
通訳に集中しないといけないのですが
内容が悲惨すぎて集中できない状況に陥る
ことがあることも想定されます
戦争体験がある通訳者がクライエントの
戦争体験を訳していて自分の体験と重なり
混乱するとかの例がわかりやすいでしょうか。
そんな時の対処のために何回もに分けて
自分の人生を生まれてから
7年毎に
克明に振り返るワークを
個人、小グループ、全員でしたことがあります。
このワークする時間も長く取り、家でも課題の宿題をしたりと
けっこう重きを置いているなと印象を受けました
私の作った人生年表!

最後に全員で輪になって辛かった体験を話す時には
その時の感情も思い出し、ボロボロ泣く人が続出でした。
私も自分の過去を振り返り
あの時の東京生活の2年間が
いかに
心に深い深い傷を
作っていたことに気づきました。
異文化通訳者は潜在意識レベルで
過去に起こったことを明確にし
そのことを認め
ある程度消化しておく必要があります
それが出来ていないと
通訳の最中にフラッシュバックが起こったり
頭が真っ白になり混乱してしまうこともありえます
と教わりました
そして実際にそう言う場面に出くわした時
一瞬にしてそこから抜け出す方法も習いました。
異文化通訳の授業内容と
意識療法と実は深い部分で
繋がっていたのは驚きました
そこら辺から
見えない世界に
興味を持っていたんでしょうね。
長くなったので
その当時
一瞬にしてそこから抜け出す方法は
次回、お伝えしますね。
★ まさよのメルマガ等のご案内★
【無料】スイス生活に馴染むための7つの秘訣をステップメールでお届け!
【無料】スイスからお届け!痛み・不安・恐怖にフォーカスした人生からワクワク輝く人生へ まさよのメルマガ
★ 4次元ポケットにいれておきたい、魔法のアイテムを見つける
意識の解放ワークショップ★
2019年9月21日(土)
スイス時間8:00から10:00(スイスから現地参加もしくはネット参加の方)
日本時間15:00から17:00(日本からズームを使ったネット参加の方)
~今まで自分で見つけることが出来なかった
砂の中に埋まっている宝石を見つけよう!~
【女性限定】スイス、日本、もしくは今生活している世界中のどこかで主婦、家事、子育て、母親業、シングルマザー、ボランティア、仕事で頑張っている方、
年齢、滞在年数に関係なく輝く未来を見つけたい方
【効果】自分のために何かできる、自信がでる、踏み出す勇気が手に入る。
ワクワクする未来が手に入る!
日本語とドイツ語で開催
ワークショップのお申し込みはこちら
↓↓↓